ウェルふるネット > 研修・講座・イベント情報


このイベントは終了しました。

大阪市立大学大学院創造都市研究科都市共生社会研究分野シンポジウム

主催 : 大阪市立大学大学院創造都市研究科都市共生社会研究分野

基本情報
内容

アメリカの高齢者権利擁護運動 長期介護を中心に非営利法律事務所の実践から

 高齢化社会の進展とともに、虐待を含めた高齢者の権利を侵害する事態が深刻化しています。2005年には、「高齢者虐待の防止・高齢者の擁護者に対する支援等に関する法律」が制定され、国と地方公共団体の責務が定められました。しかし、家庭や施設という環境で起こる問題に、行政だけの対応では十分ではないでしょう
 こうした状況を受けて、アメリカ・ロサンゼルスで長年、高齢者の権利擁護の活動を法律面から取り組んでいるNPO、Bet Tzeledek Legal Centerの二人の女性弁護士をお招きして、行政や高齢者関係のNPO、介護の提供者、要介護者とその家族とともに、長期介護が必要な高齢者の権利をどのように擁護しているのかお聞きするシンポジウムを企画しましたので、ぜひ、ご参加ください。
 なお、このシンポジウムは、大阪市立大学大学院都市共生社会研究分野の入試広報の一環として行うため、終了後、簡単な入試説明会を行います。

講師

Janet Morris弁護士

開催日時

2010年10月6日(水)午後6時から9時

対象者

限定なし

定員

定員無し

費用

無料

一時保育

▲上に戻る

会場情報
会場

大阪市立大学文化交流センター

会場住所

 

最寄り駅

JR北新地駅真上・大阪駅前第2ビル6階

▲上に戻る

申し込み情報
申込先

申し込み不要(どなたでもご参加いただけます) 

受講票等事前送付

無し

▲上に戻る

▼一覧に戻る