ウェルふるネット > 研修・講座・イベント情報


このイベントは終了しました。

「特別支援教育」とは何か

主催 : 大阪市立大学大学院・創造都市研究科都市共生社会研究分野

基本情報
内容

インクルーシブな「共生社会」の実現に向けて「特別支援教育」の現状と今後の展望について検討・議論します。

講師

堀智晴(大阪市立大学教授)、出口哲史(大阪府立たまがわ高等支援学校教諭)
 

開催日時

2010年11月24日(水曜日)午後6時30分〜9時30分

対象者

限定なし

定員

定員無し

費用

無料

一時保育

▲上に戻る

会場情報
会場

創造都市研究科(大阪市立大学サテライト)101号室

会場住所

 

最寄り駅

JR東西線北新地駅、地下鉄西梅田駅下車
大阪駅前第2ビル6階

▲上に戻る

申し込み情報
申込期間

2010年11月08日〜2010年11月23日

申込先

申し込みは不要です。

受講票等事前送付

無し

▲上に戻る

▼一覧に戻る